MCP

2009年4月13日

GaikJukubから到着したパネルアッセンブリーの荷を早速開梱して

みると、残念な事にMCPのパネルの一部に写真の様な損傷が・・

早速写メールにて状況を連絡すると、新しいMCPを送ってくれました

但し、電気回路 スイッチ類 LED類は全て装着し直さなくては

なりません この作業に一日を費やしました

憧れのMCPの為・・・・この手の手間隙は苦になりません

手作業でハンダ付けされた各アッセンブリーを外しながら

遠いポーランドの空の下、黙々とコクピットを組み立てている

「青い目の飛行機オタク」の事を考えながらの作業になりました

個人輸入

2009年4月13日

パネル部分をバックライト仕様にする事が夢であった為、自作では完成度の
高いパネル製作は無理だと判断して、既成品パーツ購入を検討しました

海外のコクピットビルダー達と(片言の英語にて)メールでやりとりして、
最終的にポーランドのGaik Jakobが提供するPOLDGONETよりパネル部
を発注しました 支払いにはPayPalという非常に便利な支払い方法が利用
出来ます 全く便利な世の中になりました

写真は航空便で到着したパネルアッセンブリー(90cm*90cm*30cm) です
厳重なクッション材にて覆われています
   遥々ポーランドからご苦労さま