猫三昧

2009年 5月4日 手術後41日目



昨日、畑仕事を終えてから那須へドライブへ出かけました
目的地は新聞広告で見掛けたネコカフェ「ニャンダーラ」です
渋滞覚悟で出掛けたのですが、那須まで快適ドライブでした
「ニャンダーラ」には、いかにも由緒正しい(血統書)6匹の
猫達が30畳位の部屋で遊んでいました 1時間という制限時間
内に思う存分、猫を眺めての癒しの時間を過ごしました
でも、やっぱり家の猫が一番可愛い・・と思うのは親ばか


室内はとても綺麗で猫と人にとって
快適空間です ネコグッズの販売
コーナーがあって他では見られない 
ユニークな猫デザインの数々が
あり、物欲を刺激します
家内は早速、夏用の猫柄
バッグを購入

 




その後、那須山麓にある古民家カフェ「夢屋」に向かいました
これが、なかなか判りにくい場所なのですがカーナビが見事に
案内してくれました このカフェは150年前の農家を会津から
移築・改築したそうです 自然を感じる僕好みの店の佇まい
そして、店内には人懐っこい子猫がやって来て僕達と遊んでくれました
サラダもインド風チキンカレーもオーガニック野菜で味付けされ
実に美味しかったです

場所が判りにくいので、集客には
不利なのでは、もっと宣伝しないと
採算が合わないのでは・・ついつい
邪推してしまう癖はは止めにして
この店は文句なし「穴場」です




店の入り口で子猫が
しっかりと「営業」している
姿が微笑ましい
(鉢植えの後ろです)







帰りに以前から気になっていた那須アウトレットモールに寄ってみました。
会場は以外と空いていてイベント広場ではJays'Gardenが
丁度ライブ中、 まだまだ駆け出しのポーカルユニットの様ですが、
なかなか綺麗なハーモニーと魅力的なルックスでした
頑張れよ「若者たち」

とまあ まるで小学生の日記の如く
青空の下、実に爽快な那須ドライブ且つ猫三昧の一日でした

朝飯前

2009年5月3日 手術後 40日目

連休3日目、本日は4時に目覚めて
早朝ウォーキング気持ちのいい一日
の始まりです

今日の仕事は
キュウリ・ゴーヤ・ナス・トマト
の植え付けです
散歩の途中、農家の方々の畑の様子が
僕の菜園作りのヒントとなります

ご覧下さいプロの農家の技を
このネギ植えの美しさ!

散歩道の途中には田畑が沢山あります
それらの観察(いつ植えるか、畝はどの様
に作るか、マルチングは・・・・)
が僕の家庭菜園のヒントになっています

農業とは土を使った実にクリエィティブな仕事だと思います
経験を積んだ農園の風景はまるで芸術作品 散歩から帰って来て、早速 見よう見真似で庭の菜園に
マルチシートを張って苗を植えつけました
このシートのよれ具合、トホホホ やっぱプロとの違いは歴然
まあ朝飯前の仕事なので勘弁してちょうだい