日曜日

2010年3月28日(日曜日)曇りのち雪  手術後369日目


今日は朝から自由に時間が使えます!
久し振りだなあ、、、こんな日曜日らしい休日は

早速、コクピットのEFISのセットアップに取り掛かりました
パソコン用電源ユニットから5V電源供給すると、
基盤上部に既に配置されているLEDが輝きました
写真の様にバックライトがとても綺麗です

オープンコクピットを制御するSIOC(ルーターの役割)のセッティングは
MCPで苦労してコツを掴んだので、楽にコンフィグ編集も完成
わーーぉ!見事にEFISとPMDGがリンクしてくれました


さて、次はCDUの番です、、、がぁ
予想したとおり?簡単には言う事を聞いてくれません
一週間前から熟読予習していたマニュアルに従い
色々とファイルを修正・書き換えても
ビデオボード側の設定をPAL/NTSC交互に変更しても
画面にはフリックが現れ、スクロールを繰り返し、
USBキーには何も反応してくれません

フライトシュミレーターのコクピット・パーツ(殆どが国外製品)は
マニュアルに従っても先ず簡単には動いてくれない、、
と思って間違い無いでしょう
(マニュアル自体が無い場合も多々あります)
日本人が持つ製品の完成度イメージを外国に求めるのは
間違いなのでしょうか、、、

逆に不具合の手直しも「楽しみ」とする位の心構えでないと
コクピットビルダーは続けられません

以前、ダミーCDU作製の為にオークションで購入し余っていた
PSoneのLCDがあったので、AVコネクターを使用して接続すると
実に綺麗なCDU画面が現れました


こうなるともはやLCDとPCBボードを交換するしかありませんね、、、
PSpne分解は以外と簡単です。LCD画面とボードを接続するフラットケーブル
が破損しやすいのでコネクターを外す時に注意しなくてはなりません
2枚のLCD用ボードを並べてみました。
基盤の表示2L V2(NTSCバージョン?) 2L P2(おそらくPAL)
明らかに画像様式のバージョンが異なる事が判ります。
しかし、基盤だけ交換しても画面には横線が入ってしまいました
LCDもおそらく仕様が異なっているのでしょうか?

LCD自体も交換しました
やりました!完璧な画像表示 大成功

このCDUドライバーを開発したコクピットビルダー(おそらくアマチュア)
Michael Delvosさんに敬意を表します
独自の画面表示方法、SIOCコマンド、素晴らしいアイデアです
残す課題はUSBキーコマンドの連動です
SIOCの仕組みが今ひとつ理解出来ませんが
また少しずつ楽しみながら習得していきます

趣味三昧の充実した日曜日は
あっという間に過ぎていきます

No comments: