秋雨

9月27日(月曜日)雨 手術後552日目

雨です、、、

鳥の声も虫の音もしない
静かな肌寒い秋の1日
こんな日はやっぱり作業小屋でコクピット製作に限ります

昨日完成したFWDの配線を行い、コクピットに取り付けました

ここでまた問題が、、CDUのコネクター類がうまく収まりません
苦肉の策としてCDU基盤を分解して基盤取り付の位置を変更しました

FWDの前面をホワイト系にして正解でした
B737-800の本物はこのカラー

いい感じです

実物大模型

9月26日(日曜日)晴れ 手術後551日目

爽やかな秋風が吹いてきました
あちらこちらから、運動会開催合図の花火の音が聞こえてきます
こういう天気は絶好の塗装日和

先日完成したFWDと諸々の部品塗装に取り掛かりました
ホームセンターに行ってびっくりしたのですが
スプレー塗料も汎用色だと何と200円で買える時代なのですね、、
但し、今回使用のボーイングカラーは奮発して一本800円弱の塗料を使用
しています。下地にシルバーを塗り、その上にボーイングカラー
一色塗装よりも奥行きの深い色に仕上がります

子供の頃、プラモデルのスプレー塗料は高嶺の花でした
筆を使って如何にムラ無く仕上げるかを友達と競ったものです
コクピット製作もプラモデルの延長線上ですね「実物大」の、、

ようやくFWDが完成しました

ついでにMFDもMDF材とアクリルを使用して作ってみました
これでコクピット完成に一歩前進、

椅子作り

2010年9月24日(金曜日)曇り 手術後 549日目



勤続30周年の会社からごほうびで
5日間のリフレッシュ休暇を頂きました
本日、休暇3日目になります

それにしても、寒い、、、

おとといの32度から一挙に10度以上気温が下がり
11月初旬の気温だと天気予報で報じています

こんな時は工作小屋に篭ってのコクピット作りに限ります
ずっと工作台を占領しているキャプテンシートを完成させなくては
年内作業計画にしているスロットル作りに取り掛かれません

このイス、ヤフーオークションで購入したメルセデスベンツVクラスの
セカンドシートで、かなり高級な本皮作りのイスです

国内外、多くのコクピットビルダーの方々がカーシートを利用している
写真は良く見かけます。しかし、コクピットシート最大特徴である
座面の凹みを加工している方はネットで探す限り皆無です
この凹みの有無によってコクピットの雰囲気がかなり変わる筈です

ならば、、、やってみようか!思い切って高級本皮シートに
ザクザクとカッターで切れ目を入れてみました

ウレタンクッションの中には数本のワイヤー、そしてパイプ類が
横に走っているのですが、グラインダーでギャンギャン
この際、何も考えずに成り行き任せに切断して行きます

ついでにイスの脚を固定しているベース部もコクピットの雰囲気を出す様に
それらしく加工してみました
イスの座面の下には、使用していなかった超低音、体感サウンド用
振動スピーカー「Body Sonic」を2個固定してみました
これもネットオークションで3000円で購入、初代コクピットでトムソン椅子に
取り付けて遊んでいたものです。
さて、座面の切り込み部分の処理ですが
手芸店で購入したフェイクレザーを奥さんがミシン加工してくれたもの
スプレーのりにて接着して、端をリベットを打ち込んで
ほお、、なかなかいい感じ

川遊び

9月22日(水曜日)快晴 手術後547日目

いよいよやって来ました行楽シーズンです!
今日は出勤日なのですが、僕の勤続30周年記念に
リフレッシュ休暇をとって奥さんと日帰りツアーに出掛けました

今回参加したのは行き先不明の栃木交通バスツアー企画の
          「ミステリーツアー」
東北道に乗って果たして北に行くのか、南に行くのか、、添乗員さんの
絶妙なトークで車内は盛り上がります

首都高を抜けて おおっバスは横浜市街 元町を通過、、、
最初の目的地は「港の見える丘公園」でした
季節はずれの猛暑のせいか、この時期、公園名物のバラは
殆ど咲いていなかったのですが晴天の静かな港町の風景を楽しみました

そういえば奥さんとこの公園に結婚前来たよね、、あれは
そうか27年前になるのか、、、すっかりここの風景も様変わりしてしまいました


公園でスケッチをするおじいさん、、ご自身が絵になりますね
かつてはその高さを誇ったであろうマリンタワーは今では
高層ビルの中で、そのレトロな風貌が寂しげです
昼食はランドマークタワー最上階70階にあるレストランSIRIUSにて
豪華高級ランチ  見た事も聞いた事も無い高級料理の数々
いやあビーガン(ベジタリアン)の僕としては辛い、、最後は誘惑に負けてしまい
本日のみ肉食解禁!がっつき猛獣男子と化してしまいました
それにしても久し振りのローストビーフの美味しいことといったら、、、
デザートのクレープにはあちらこちらのテーブルから「美味しい!」
の感嘆詞が出るほどの逸品でした
ここは 日本一高い処(建造物)にあるレストランとの事、、、
あまりの高さに田舎モノの僕たちは目が回りそう
さて、なされるがままに次に連れて行かれたのは
東京都内の木場、、隅田川です
tokyo & yokohama bay party crusing と書かれた
まるでイカダの様なボート、、、おっこ、こ、これは 面白そう
ウォーターフロントの高層マンションが立ち並ぶ隅田川を
優雅にクルージングです
船長の愉快なトークに船上は爆笑の渦です
船長はパナマ運河を何度も往来した事がある錚々たる経歴の持ち主
隅田川を上って行きます。
丁度満潮の時間が迫り、これ以上潮位が上がると隅田川の橋の下を
くぐる事が出来なくなるそうです。
ご覧下さい、橋の下すれすれの処をくぐって行くスリル、、、
こんな事はクルーザーや屋根付水上バスでは不可能らしいです
川から眺める東京の街は緑に囲まれ 野鳥や小魚、釣り人が
似合うのどかで素敵な都ですね
ここが東京ゼロメートル地帯と隅田川の水位を合わせるための閘門です
約2.6メートルの潮位差を二つの水門でコントロールしている訳です
この閘門を通過して
そして、船が向かったのは今や東京の新名所となった
「逆さスカイツリー」撮影スポット 「十間橋」です
船長の合図で 「20秒数え終わるまで 目を閉じて、、、はい 開けて」
「おおお 、、お」
TVで橋の上からの画像はよく見るのですが、
川の上から臨むこの景観にみんなから驚嘆の声
横浜「山の手」、70階の場所から 「下町」ゼロメートル地帯へ
いやあ実に面白いツアーでした

ゼペット爺さん

9月20日(月曜日)小雨のち曇り 敬老の日 手術後545日目

涼しくなりました、創作意欲が俄然湧いてきます
今日は一日中、作業小屋にこもってコクピット工作に没頭しました
好きな事をやっていると1日が本当に短い、、

写真は昨年自作しました作業小屋です
この小屋でボーイング737のコクピットをコツコツと
作っている訳です
この雰囲気、ピノキオのゼペット爺さんの
作業小屋に似ていると思いませんか

FWDがやっと完成しました。MIP(コクピットフロントパネル)にサイズを
適合させる為に、以外と造作を手こずりました。一ヶ月前から製作開始して
何とか本日、形となりました。後は塗装を待つのみです

ふるさと

2010年 9月15日(水曜日) 曇り 手術後540日目

ひんやりとした風が心地良い朝です


僕が住む町 日光市は世界遺産建造物もある日本有数の観光地
中学校の時に修学旅行で訪れたこの田舎町にまさか自分が住むとは
思いませんでした。寒暖の差が激しく、スギ花粉に悩まされ、買い物にも不便な
この土地になかなか最初は馴染めませんでした


19年経った今、日光連山の美しさ、水の美味しさ、澄み切った空気、
そしてここに暮らす人々の生活や息遣いに触れ
今ではすっかり僕の「 ふるさと 」になりました

これから収穫の秋、田畑は黄金色に輝き始めます
杜には栗やアケビ、そして紅葉

この土地、これからの季節が大いに楽しみです



運動会

9月12日目 日曜日(曇りのち雨)手術後537日目

ズッキーニの茎も1メートル位に伸びて
最後の力を振り絞って沢山の小さい実をつけてくれています
ちょっと大きくなると、腐り始めるので
15cm位で切り取る事にしました。
ちいさくてもズッキーニは美味しくて食べられます


午前中は町内会の運動会でした
昨年は大病を患った為に不参加でしたが、今年はPAのお手伝いを
して楽しませて頂きました。
選曲は全てWEBからのダウンロードです
最新曲を(音質は劣っているものの)簡単に入手出来る、、
昔では考えられない凄い時代になりました

かなり真剣に自分の分区を応援している自分に気付き、愉快な1日
運動会の後はお決まりの大宴会、いかん いかん 6時間も飲み続け
騒ぎ続けて くたくたです  

心身ともにいい運動会でした  はい

パネル完成

2010年9月8日(水曜日)晴れ 手術後533日目

7月からオーバーホールして、再構築中だったパネルがほぼ完成しました
3部に分かれていたパネルをやっと一つにまとめ上げて
配線類を配置、 重い重い、、どっこいしょと

自作のパネル固定ベースに取り付けるネジ類もきっちりと塗装し直ししました
グレアシールドは暫くの間、写真の様な状態(車のボンネットの様に蝶番にて
持ち上がる様にしてあります)

久しぶりにコクピットらしくなりました
フロントパネルのスイッチ類の殆どの部分がUSB I/Oカードと直結しています
FSUIPCの設定にて如何様にも動作可能です
LED類もFSBUSのI/OカードにてFSに反応可能に設定してあります
これから秋、コクピット製作には最適のシーズン!
年内目標はキャプテンシートの組み立てとスロットルレバー自作、、
やったるで!



夏の別れ

2010年9月7日(火曜日)晴れ 手術後532日目

我が家のサブマイカーとして18年間働き続けてくれたキャロルちゃん
この夏にとうとうお別れする事になりました
殆どを奥さんが使用したこの愛車、子供の送り迎え、買い物、
ゲタ男家の一番賑やかな歴史を作って来てくれました

今でも遜色無いお洒落な外観
可愛らしいフロントマスク

未来型のメーター、、、
長い間ありがとう、、お疲れ様でした


夏野菜、秋野菜

2010年9月6日(月曜日)晴れ 手術後531日目

すっかりブログ投稿ご無沙汰していました
8月は兎に角暑い毎日でしたね、
9月に入った今日も33度を越えるとか、、、

本日は癌センター検診日、前回3月から半年振りで
検査を受けに行きました
泌尿器科は相変らず70歳~80歳位のご年配の方々で
賑っていました

8時30分に採血を済ませて2時間程待合室で待ち、
担当医のドクターKにお会いしました
ドクターK、かなりお疲れのご様子、パソコンの画面を見ながら
僕のカルテを確認しながら、「ややPSA上昇傾向にありますね」の一言
「ドキッ!」 

PSA0.012

前立腺癌患者にとってこのPSA数値というのは、癌の状態を知る
かなり絶対的な数値です。この数値の上がり下がりに同病の皆さん
一喜一憂する訳なのですが、、僕の場合病巣は全摘出してあり、癌細胞の
取り残しも無かった筈ですので(断端陰性といいます)
もうPSA上昇は有り得ないと確信していただけに(前回3月は0.002でした)
かなりこの数値はショックでした

今まで、6ヶ月おきの検査でしたが、次回からは3ヶ月間隔に変更
うーーん癌はしぶとい!一筋縄では行かない、、、
そう言えば、ここ数ヶ月運転していても坐骨、会陰部が痛くなる事があったなあ
(関係無いかも知れませんが、、)
食事も最近油断して食べすぎの事も多かったし、、
(人体の免疫力は空腹時に高まる)
これは警告と受け取っておくべきです。今日から気を引き締めて行かねば、、

我が家の「猫の額農園」に4月に植えたゴーヤが写真の状態になっています
7月には全く実をつけなくて、不作を心配したのですが、どうでしょう
このツタと葉の勢い、更に大きな実を毎日収穫して味わっています

庭で収穫した野菜(ゴーヤ、茄子、キュウリ、ズッキーニ、シソ、ジャガイモ、
ピーマン、生姜、、、、)毎日食卓をにぎわせてくれます
野菜を食べて癌なんぞ蹴散らしてやるぞお
見てろよ、、、癌細胞!